BLADERS

ベイブレードバーストにハマってしまった爆転世代のアラサーおじさん達のブログ

B-155 マスターディアボロス.Gn レビュー|ロングベイランチャーLR狙いで複数買いもアリ!

マスターディアボロス.Gn ロングベイランチャーLR

ベイブレード界に激震を走らせた電動ドライバーに引き続き、また新たな機能を備えたベイが登場しました。

それが回転方向も戦い方も切り替わるB-155 GTスターターセット マスターディアボロス.Gn』です。

しかも、スターターセットということで左右両回転に対応したロングベイランチャーLRが付属しています!

この豪華なセットについて、ランチャーも含めてご説明しましょう。

B-155 マスターディアボロス.Gn パーツ構成

マスターディアボロス.Gn

今回ご紹介するのは『B-155 マスターディアボロス.Gn』です。

完全新規パーツであるレイヤー・ドライバーは勿論、ロングベイランチャーLRはブレーダーの必需品とも言えますので、お見逃しなく!

レイヤー:マスターディアボロス

まずはレイヤーのマスターディアボロス

マスターディアボロス

ベノムディアボロスから引き継がれた赤・金・黒のカラーリングからは威圧感と共にエレガントな風格が漂います。

ディアボロスチップ マスターベース

ウエイトは専用設計の特殊な形状なので他のウエイトと換装することは出来ません。

ガチンコチップ:ディアボロス

ディアボロス
ディアボロス
攻撃力1
防御力1
持久力0
重量0
機動力0
バースト力1

今回のディアボロスチップはウエイトの装着に対応した両回転対応の新パーツとなっています。

左:新ディアボロスチップ 右:旧ディアボロスチップ
左:新ディアボロスチップ 右:旧ディアボロスチップ

今までウエイトの交換が可能な両回転対応チップは、ロードスプリガン.Bl.Dm'ネイキッドスプリガン.Pr.Om 天のスプリガンチップしか存在しなかったので、新ディアボロスチップが加わったことで改造のバリエーションが増えそうですね!

新ディアボロスチップのロック

ベイのタイプを選ばずに使える5つの標準的なロックですが、段数を減らしてロックを硬くしたり、1つ1つのロックは緩めですが段数をもっと増やしたりといった、各タイプに特化させたチップには及ばず器用貧乏になってしまっていると感じています。

ウエイト:なし(ベース一体型)

特殊な形状の専用ウエイトが付属していて、通常のウエイトは装着出来ません。

マスターベースの専用ウエイト

ベースの中央に配置されるので軸先に向けて重心が安定し、回転がブレにくくなります。

ベース:マスター

マスターベース
マスター
攻撃力4
防御力2
持久力4
重量4
機動力1
バースト力1

注目の新規パーツマスターの最大の特徴は裏返すことで回転方向と得意な戦い方が変化することです。(能力値は右回転)

マスターベース左回転マスターベース右回転
左:左回転 右:右回転

右回転のときは外側にメタルパーツが配置されたアッパー刃で攻撃を仕掛けるツヴァイベースのようなアタックタイプの戦い方。

右回転時のメタルパーツ

裏返すとメタルが内側に寄った左回転ベイとなり、内重心かつ低重心で相手の攻撃を受け流しなから回転を続けるスタミナタイプの戦い方。

左回転のメタルパーツ

両面にメタルパーツが入っているので、重さは約20gと最重量級。

マスターベースの重量

レイヤーの重量は攻撃力・防御力に直結するので、様々なベイの強化にかなり期待できそうですね。

相手を見てから有利な回転方向を選択できる強力なパーツですが、回転方向で得意な戦い方が変わるためディスク・ドライバーの選択が難しいと感じています。

ディスク:なし(ドライバー一体型)

ドライバーが持つ新ギミックのスペースを確保するためにディスクはドライバーと一体型になっていて、フレームの取り付けには対応していません。

Gn(ジェネレート)ドライバーと一体のディスク

金属が外にせり出た形状なので、ディスクアタックで大きなダメージを与えることも出来ます。

ドライバー:Gn(ジェネレート)

Gn(ジェネレート)ドライバー
Gn(ジェネレート)
攻撃力3
防御力3
持久力3
重量4
機動力2
バースト力-

新規パーツであるGn(ジェネレート)ドライバーの最大の特徴は、バトル中にタイプが変わる新ギミック。

シュート直後は遠心力でギミックが発動し、極太フラット軸で外周を超スピードで駆け回ります。

Gn(ジェネレート)ドライバー ギミック発動時の軸先
ギミック発動時の軸先

さらに、このときはロックが硬くなるため、激しいアタックを仕掛けてもでも自分は全くと言っていいほどバーストしません。

そしてバトル終盤に「カチッ」という音と共に尖った軸先が出現し、スタジアム中央で安定して回転を続けるんです。

Gn(ジェネレート)ドライバー 変化後の軸先

バトル開始直後から終盤までスキのない動きで相手を追い詰めていきます。

プライムアポカリプス.0D.Ul'のUl'(アルティメットリブートダッシュ)ドライバーも同じような遠心力を利用したモードチェンジギミックを搭載していましたが、あちらは回転力が落ちた頃に攻撃モードに切り替わってもうひと暴れするアタックタイプのドライバーでした。

それに対してジェネレートは、回転が速い間には攻撃モードで暴れ、回転力が落ちてきたら持久モードで残りのスタミナを最大限に活用と、同じようなギミックでありながらコンセプトは真逆なドライバーとなっています。

そんなジェネレートですが、アタック特化のドライバー相手には当たり負けてしまい、スタミナ特化のドライバー相手には最後の最後で持久戦に負けてしまうなど、これまたチップ同様に器用貧乏な場面も見られました。

デフォルト構成

マスターディアボロス.Gn
合計点
攻撃力8
防御力6
持久力7
重量8
機動力3
バースト力2

『マスターディアボロス.Gn』をスタンダードスタジアムで戦わせてみた感想をまとめていきます。

レイヤーとドライバーそれぞれの機能をフルに発揮できるベストマッチな構成だと感じました。

シュート直後に超スピードで動くため、レイヤーがアタックタイプ(右回転)なら相手を弾き飛ばしてオーバーフィニッシュを狙えます。

マスターディアボロス.Gn 右回転

持久戦で圧倒的な勝率を誇る電動ドライバーHy(ハイブリッド)を相手にした際も、持久戦に持ち込まれる前に背後から叩き出せました。

Hy(ハイブリッド)ドライバーに勝利

バトル終盤ではシャープな軸先で長時間回転を続けるので、レイヤーがスタミナタイプ(左回転)なら回転が安定してより持久力が高まります。

マスターディアボロス.Gn 左回転

バースト性能に定評のあるジャッジメントベースを相手にした際は、前半の強烈なアタックを耐え、後半は高い持久力で粘り勝つスタミナタイプの理想的な勝利を飾りました。

ジャッジメントレイヤーに勝利

デフォルト構成でも攻撃力・防御力・持久力を兼ね備えているため、改造せずにそのまま使うのが一番強いとさえ思えます。

ロングベイランチャーLR

マスターディアボロス.Gn は強力なベイですが、それ以上に価値があると言っても過言ではないのが『ロングベイランチャーLR』!!

ロングベイランチャーLR

電動ベイをはじめ、重量のあるベイをシュートするとランチャーに負荷がかかり、回数をこなすと破損してしまいます。

ランチャー破損 LINE

このように「ランチャーは消耗品」と言っても良いくらいなのに、ランチャーの生産や供給がまったく追い付いていないのが現実です。

中でも人気の、左右に回転方向を切り替えられるベイランチャーLRは販売が終了しており、価格がだいぶ高騰しています。

そのベイランチャーLRよりも紐が長くなり、さらに強力なシュートが撃てるランチャー…それがロングベイランチャーLRなのです!

さらには高騰したベイランチャーLRの価格よりも、このスターターセットの価格の方が安いため、『ロングベイランチャーLR』のために複数買いアリと言えるでしょう。

BLADERSのメンバーうぃる(@wright_ssvd)さんも、ランチャー目当てで合計5つを購入!

追加購入 LINE

大会参加を考える上で予備のシューターは欠かせないため、私も追加購入を検討しています。

まとめ

『マスターディアボロス.Gn』は攻撃力・防御力・持久力を兼ね備えている強力なバランスタイプのベイです。

完全に新パーツで構成されたレイヤー・ドライバーは相乗効果を生む組み合わせで、改造無しでも十分戦える性能。

さらに、付属している『ロングベイランチャーLR』は、使い勝手・シュート威力ともに最強のランチャーと呼べるほどであり、このためだけでも購入する価値があります。

在庫がある今のうちに複数の入手がおすすめです!